高崎駅に到着しました!

せっかくなんで後続の上越新幹線E4系マックス をお見送り~


改札の手前にあった、富岡製糸場の模型
高崎駅での滞在時間は10分ほど (笑)
次回は、富岡製糸場と妙義神社へ行くぞ~

急がないと・・・
みどりの窓口で券を買い
お願いしておいたお弁当を受け取ったら
走ってホームへ~
間に合いました!

帰りは高崎線です (笑)
高崎駅を出てすぐ

この建物って、ガトーフェスタ・ハラダさん?
お弁当をゆっくり食べたいので

生意気にも、グリーン車です・・・

立派な二段弁当は息子・・・

上州懐石弁当

私は何故か?! キティちゃんの袋・・・

高崎の駅弁と言えば「だるま弁当」!
キティちゃんの器が欲しいからと

ハローキティのだるま弁当
を私が食べることに・・・
どう考えてもおかしいやろ~ (笑)
ま~美味しかったからいいんだけど~
通過する駅で

ブルーサンダー(EH200形電気機関車)を見れました~
京都では見れないらしく、喜んでました!

尾久車両センターでは

北斗星や

カシオペアカラーのEF-510が見れて
高崎線に乗って大正解でした~

つづく
スポンサーサイト
No title
名前: 自遊自足 [Edit] 2015-03-23 06:07
自遊自足さま
電車三昧が息子にとっては一番の幸せなので、この様なスケジュール
となっております・・・(笑)
ハラダさんであってましたか〜!
ハラダさんのラスクは美味しいですよね〜(*^_^*)
車があまり停まっていない時にぜひ!
名前: 京都 花大黒 [Edit] 2015-03-23 10:32
かわいいです!
素敵ですね。
女学生が食べそうなお弁当ですが、
器が本当にかわいくて、
持ち帰って、利用価値大ですね。
なんだか、男性が、このお弁当を食べている姿が・・・
とてもすてきです。
名前: anne [Edit] 2015-03-23 14:51
管理人のみ閲覧できます
名前: - [Edit] 2015-03-23 16:04
No title
お弁当、どう見ても逆でしょ!!!!(笑)
でも、高崎と言えばダルマ弁当ですもんねー!(^^)!
名前: onorinbeck [Edit] 2015-03-23 21:03
anneさま
女学生さんが食べている姿だったら
絵になると思いますが
私のようなオッさんではね〜 (^^;;
妻のお願いを断る事も出来ず・・・
息子にも笑われてました (^^)
でも味は良かったですよ〜❗️
ステキなんてお恥ずかしい
電車が空いていて助かった〜と
胸を撫で下ろしてました!
名前: 京都 花大黒 [Edit] 2015-03-23 21:11
onorinbeckさま
そうでしょう〜逆でしょう!
息子には交換してもらえず・・・
妻のお願いを断る事も出来ず・・・
このオッさんが、キティちゃん弁当・・・
電車が空いてて助かりました!(笑)
名前: 京都 花大黒 [Edit] 2015-03-23 21:16
笑笑笑
ホントどう見ても逆ですよね(爆笑)
ご店主さまがキティちゃん弁当を堪能されているご様子、
思い浮かべるとなんだか微笑ましいな~(≧▽≦)
名前: あすも [Edit] 2015-03-25 12:09
あすも様
お弁当屋さんのHPの画像を見て
即決してました~
妻はキティちゃんの器に即決・・・?
結果、あの様な事になりました~
お客さんが少なかったことが、せめてもの
救いでした~(笑)
美味しかったので堪能させては頂きましたが
ごっつい、不細工なオッサンが赤いキティ
ちゃんのお弁当ですよ~
危ないでしょう・・・(汗)
名前: 京都 花大黒店主 [Edit] 2015-03-26 01:22
コメントの投稿