2018-03-30 23:27 律院へ 日記 こんばんは。昨日は滋賀県坂本にある律院へ行ってきました。今年になり、主人と一緒に行ける日がなかなかなくやっとお参りさせて頂けました🙏この辺りの桜は綺麗に咲いていました🌸お寺に入ると落ち着いた空気が流れています手を清めて護摩木を書いてお参り🙏こちらは比叡山から流れているお水でとても冷たくてキレイです夏にはザリガニが近くを歩いています日吉大社の参道は7分咲きくらいでしょうか🌸滋賀県はこれからがお花見本番近いうちに湖北の方に行けたらいいなぁ🌸🌸🌸 スポンサーサイト
2018-03-28 22:08 香港へ ② 旅行 こんばんは。無事、飛行機に乗り込む事ができました💦💦香港までは約4時間程✈️しばらく空の旅を楽しみます😊これが息子にとって初体験まずは、国内線にはないシートモニター音楽やマップ、映画など早速触ってました😄地図好きの私はもちろん❗️マップ🗺私も国際線ご無沙汰でしたので初体験でワクワクしてました😆😆😆1時間程したらお楽しみの機内食シーフードとチキンのチョイスで2人ともチキンデミグラスソースで煮込んだモモ肉と温野菜ポテト添え冷やし蕎麦とロールパンYouTubeでキャセイの機内食美味しいって聞いていたので早速やひと口😋 『美味し〜い‼️』はっきり言って今まで食べてきた機内食と全然違うとは言えJALを利用する事が多かったのに…これも時代を実感そしてデザートはハーゲンダッツです🍨美味しく完食させて頂きました🙏息子は食後も映画、ゲームと満喫そのうちに機窓から香港の夜景が見え👀✨✨4時間の空の旅はあっという間でした。
2018-03-28 01:13 香港へ ① 旅行 こんばんは。香港へ行ってからもう1週間が経ちました。早いです(゚o゚;)今回の旅行は息子の撮影がメインだったのでほとんど観光も出来なかったのですが私なりにやってみったい課題がいくつかありました。まずは航空券。始めは費用を抑えるために香港のLC 「香港エクスプレス」を利用するつもりでした。香港エクスプレスは頻繁にセールを行うのでタイミングが良ければとても安く購入する事が出来ます。セール期間は大体2.3日当然ながら残席によって販売席数が変わるので早いに超した事はありません。しかし、学校の予定がなかなかはっきりしなかった為結局、お正月明けてからの手配となりセールで買えず・・・また、息子の初海外でもあり足下もことも考えキャセイを利用する事にしました。私も長らく海外ご無沙汰だった間に時代は変わり全てがネットやスマホで出来るようになりました。まずはオンラインチェックインスマホに搭乗券になるQRコードが届きました!預け入れ手荷物もオンラインチェックインを済ませていると空港でもスムーズです。この日息子は学校が午後まであったので空港に到着出来るのが18時26分 カウンターが閉まるのは35分 (@@;)事前に連絡しておいたのでサポートして頂けましたしかしオンラインチェックインは済ませておいて下さいと。何とか無事到着し搭乗口までたどり着きましたLCCより値段はしますがやはりサポートの面ではレガシーキャリアで良かったと思いました。つづく
2018-03-26 20:25 日帰り遠征 日記 こんにちは。昨日は5時半起き、日帰りで東京遠征の息子を京都駅まで送ってきました。帰り道、東山から昇る朝日がきれい🌅出発して1時間半くらいでしょうかきれいに姿を現した富士山の画像が届きました富士山は雪が被っていてこの時期が一番美しいですね。お天気も良く息子はラッキーです🗻✨そして今回の目的は189系 臨時列車おそらく、こちらの企画なんでしょうインフルエンザで行けなかったリベンジです沢山の撮り鉄さんがありとあらゆる所にいたそうです届いたカメラ画像日差しもあり良く撮れていそうですね。しかし、この日は成田にスペマが沢山来るとの情報もあり私に連絡がありました。出発便なら間に合うだろうと成田へ向かうように言ったのですが189系の引き込みとかがあるらしく(よく分からない⁇)時間的に無理🙅🏻♂️せっかく東京まで行っているに勿体ない😣結局成田、羽田✈️は諦めたようです。 帰宅後話を聞くと、中央線で山梨まで行っていたと😵撮り鉄さんが山のようにいたと😵😵恐るべしオタクです💦💦
2018-03-25 00:44 卒業式🎓 日記 こんばんは。昨日、23日は息子の中学卒業式🎓でした。中高一貫なので卒業といってもあまり実感がないのですがひとつの節目となりました。何か行事になると必ず雨☂️が降る雨男なのですが…青空から春の日差しが差し込む晴天☀️に恵まれました校門の桜は一分咲き🌸くらいでしょうか暖かい日が続くと一気に咲きそうです🌸🌸🌸入学式までもつかな?主人はこの学校に入学出来る事を楽しみに、しかし見届けて頂くことが出来なかったお父さんのネクタイ👔を締めて出席しました。高校になれば勉強もさらに難しくなりいよいよ大学受験も見え、活動も主となり盛り上げていかなければなりません。気を引き締めて頑張って欲しいと思います。卒業おめでとう🔔
2018-03-22 20:42 息子と香港遠征🇭🇰 お出掛け こんばんは。息子の学年末考査が終了し明日は卒業式を迎えることになりました❗️その前の少しの休みを利用して2人で香港へ撮影と少し観光してきました🇭🇰今回の旅行は少しずつお小遣いを出し合って安近短で行ける遠征地にしようと最後の最後まで仁川にするか…迷って迷いましたが香港はアジアのハブ空港✈️撮りたい飛行機もあり決定❗️(私は香港🇭🇰希望だったのですが😅)息子にとっては初めての海外✈️ ・ 息子と弾丸旅行ですが… 撮影✈️ ミニトリップ 行ってきます😊 ・ 今回は息子に英語にも触れてもらおうと思います #キャセイパシフィック航空 #香港 #息子と2人旅 #飛行機撮影 京都 花大黒さん(@hanadaikoku)がシェアした投稿 - 3月 20, 2018 at 3:15午前 PDT ・ 機窓より✈️ 香港の夜景 ・ 宝石のようにキレイ✨✨ ・ ・ #香港 #夜景 #キャセイパシフィック #二人旅 #息子と 京都 花大黒さん(@hanadaikoku)がシェアした投稿 - 3月 20, 2018 at 6:30午後 PDT 香港は夜景だけでなく 夕方も美しい✨ 息子作 ・ ・ #香港 #夜景 #夕日 京都 花大黒さん(@hanadaikoku)がシェアした投稿 - 3月 22, 2018 at 12:35午前 PDT 今回のメインは撮影ですが✈️英語にも触れ、日本との違いなどを知り世界にも目を向けこれからの勉強になればと思います。快く送り出してくれた主人に感謝です。
2018-03-19 00:20 ウールハット 日記 こんばんは。今日は公休だった主人ですが休日返上となりましたお弁当は ・ 今日のお弁当 ・ 主人は休日返上でお仕事💦 ご苦労さまです しっかりお弁当食べて頑張ってね ・ ・ 🌸トンヒレカツ 🌸海老シュウマイ 🌸畑菜のからし和え 🌸紅生姜入り玉子焼き 🌸ベーコン・タマゴのポテサラ ・ ・ #お弁当#おべんとう#わっぱ#曲げわっぱ#京野菜#おそうざい#親子弁当#常備菜#つくおき#作り置き#冷凍#保存食#京都#kyoto#彩り野菜#かりんほんぽ#春の日差し#春野菜#トンカツ#休日返上 京都 花大黒さん(@hanadaikoku)がシェアした投稿 - 3月 18, 2018 at 4:29午前 PDT そして、最近のお買い物 今冬、無印のストールなみに気に入ったのがユニクロのウールハット! 色違いのダークグレーをダメもとで取り寄せを依頼したら...今日最寄りのユニクロより商品到着のお知らせがありました‼︎ お値段ナント420円‼️ 良い買い物でした〜♫😊 #ユニクロ #ユニクロハット #ユニクロ帽子 #中折れハット #中折れ帽 #ダークグレー #色違い #色違いで購入 #お買い物 @ fuji_hayabusa_ef66がシェアした投稿 - 3月 15, 2018 at 6:30午前 PDT あれ?なんか見たような帽子⁉️ 休日出勤した、ご褒美にユニクロで帽子を買いました〜😊 #ユニクロ #uniqlo #帽子 #ハット #ウールハット #休日出勤 #ご褒美 #自分へのご褒美 @ fuji_hayabusa_ef66がシェアした投稿 - 10月 7, 2017 at 5:52午前 PDT そうです❗️気に入ったら色違いを買う癖があるのです😆😆😆だけど、420円は超お買得ですよね👍
2018-03-17 00:33 ジュース争奪戦🍹 日記 こんばんは。近所のスーパーで週末、九州・沖縄フェアをやっていました。ふらふら見ていたら👀✨デーリィー フルーツサワーが昔から変わらないこのジュース主人も息子も大好きです❤️5本入りなのですがそれぞれ好みがありメロン🍈とぶどう🍇は喧嘩なく分けられます一応、名前書いておきました😅しかし!ピーチ🍑は1本しかなく…2人とも好き❤️早いもの勝ちなのかジャンケンかとりあえず❓としときました。だけど、決まったら早く飲まないと我が家には苛のネズミ🐀(私の事です)がいますからやられちゃいますよ😆そして旅行に行った訳ではありませんがこれも息子の好物・紅芋タルト🍠主人には南国チューハイ・パインとシークァーサー日頃は全く飲まないのですが仕事の時間が不規則なので夜寝れない日もあったりそこで軽いお酒を飲むとグッスリ寝れます明日飲んでね🍋
2018-03-15 22:56 コインランドリー 日記 こんにちは。今日も春の日差したっぷり暖かい1日でしたね☀️こんな日は大物の洗濯日和でもあるのですが花粉が飛びまくっているのに干すのもどうかです。そこで最近、母がお気に入りのコインランドリーを利用しました最近のコインランドリーはクリーニングを出すよりキレイになり洗濯前はドラム缶を洗浄する機能までついて高温での乾燥で殺菌処理まで出来気持ちいい仕上がりです早速、毛布などを持って🚲💨ドラム缶洗浄付きフルコース用乾燥専用フルコースは20㎏用が1400円私は12㎏用1000円を利用約1時間で完了します。毛布1枚、布団カバー2枚、薄手の中綿ケット1枚これだけを回しました。折角回すならとシーツ類も入れたのですが特に大物などは家で洗うのも干すのも大変💦1000円をお値打ちと考えるかは人それぞれだと思いますがまとめ洗いされるクリーニングよりずっとキレイに感じます。コインランドリーが増えているのも納得です。上手く使いこなせたら便利なものですね🌸